24万本以上の動画が見放題のU-NEXT(ユーネクスト)ですが、実は雑誌読み放題サービスがついてくるんです。それもオマケレベルではなく、他の有料サービスと同等のサービスが付いてくるのです。
U-NEXTヘビーユーザーで毎日3時間以上韓国ドラマを観るブロガー・韓ドラまめ子が、U-NEXTの雑誌読み放題サービスをご紹介していきます。

U-NEXTに無料で付いてくる雑誌読み放題サービスをつかって、継続購読していた雑誌読み放題サービスを解約することで、 年間約5,300円の節約になりました。
U-NEXTを契約する前は雑誌読み放題サービスはオマケのサービスくらいの認識でした。しかし、実際に使ってみると、嬉しい誤算が。U-NEXTの雑誌読み放題サービスは幅広いジャンルで網羅しているので、読みたい雑誌はほとんどカバーできていました!
本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
U-NEXTとは?
U-NEXTは「観る」と「読む」が1つのアプリで利用できるサービスです。サービスのメインは動画配信サービスです。動画配信数は国内でNo.1です。そして、意外と便利なサービスが「雑誌読み放題」です。他の動画配信サービスにはありません。
そんなサービスが利用料金月額2,189円で利用できます。内訳は次の通りです。
- 動画見放題:990円
- 雑誌読み放題:500円
- 1,200円分のポイント付与:500円
動画配信サービスとしてのU-NEXTは月額が高いイメージを持たれがちですが、実は内訳を見てみると高くはありません。動画見放題が990円です。それに雑誌読み放題と1,200円分のポイントが付いてくるのです。1,200円分のポイントは、1ポイント1円として、最新映画のレンタル・マンガ購入・映画館での映画鑑賞チケットへの交換などで使用できます。
U-NEXTの雑誌読み放題とは?
U-NEXTは定額制動画配信サービスですが、150誌以上の雑誌読み放題も追加料金なしでも利用できます。以前は配信開始日が遅い雑誌もあったのですが、最近はU-NEXTで読めるほとんどの雑誌が発売日(または他の雑誌読み放題サービスと同じ配信開始日)から読むことができるようになりました。
それと便利だと感じるのは、動画配信サービスで使うアプリで雑誌閲覧もできること。複数のアプリを入れることなく、1つのアプリで「観る」「読む」ができます。

U-NEXTは月額2,189円で、25万本以上の「動画見放題」と150誌以上の「雑誌読み放題」をまとめて楽しめます!雑誌読み放題は幅広いジャンルをカバーしていて、PC、スマホ・タブレットからいつでもどこでも読めます。dマガジンなどの雑誌読み放題サービスと同じです。
私は雑誌は家ではタブレットから読んでいますが、スキマ時間にはスマホから読んでいます。文字は小さくなるのですが、拡大して読んでいます。スキマ時間を有効活用できるのがいいですよ!
雑誌はダウンロードして読むことができます。通勤時間に読む方は、予めダウンロードしておけばパケット量の節約になります。

31日の無料トライアルがあります。無料期間に解約すると料金はかかりません。気軽に試せますよ。
雑誌読み放題サービスを比較
雑誌読み放題サービスを選ぶ上で重要なのは、料金と読めるコンテンツ数です。主要な雑誌読み放題サービスを比較表にまとめました。
サービス名 | 読み放題冊数 | 月額料金(税込) | 無料期間 | 対応デバイス | 付加サービス | 備考 |
U-NEXT | 150冊以上 | 2,189円 | 31日間 | スマホ、タブレット、PC | 動画見放題 無料マンガ | 毎月1200円分のポイントが貰える |
dマガジン | 700誌以上 | 440円 | 31日間 | スマホ、タブレット、PC | なし | dポイントが貯まる |
楽天マガジン | 700誌以上 | 418円 | 31日間 | スマホ、タブレット、PC | なし | 楽天ポイントが貯まる |
Kindle Unlimited | 不明 | 980円 | 30日間 | スマホ、タブレット、PC | 本、コミック | |
ブック放題 | 500誌以上 | 550円 | 1ヶ月間 | スマホ、タブレット、PC | マンガ |
U-NEXTだけダントツで月額料金が高いのですが、これは動画見放題がメインサービスのためです。動画見放題サービスに興味がない方は、U-NEXT以外のサービスが良いでしょう。逆に、動画見放題サービスに興味がある方は、U-NEXTを試してみてはいかがでしょうか?
取り扱い雑誌の数を見てみると、かなり差があるように感じます。実は雑誌数の多さは重要ではありません。読みたい雑誌が揃っているかどうかが重要です。雑誌数がたくさんあっても、読みたい雑誌が入っていないと意味がありません。
加入する前に読みたいジャンルが揃っているか、チェックしましょう。各社無料体験期間が設けられています。この無料体験期間中に、「読みたい雑誌が入っているか?」「アプリは使い勝手が良いか?」を確認してみましょう。
U-NEXT読み放題サービスのメリット・デメリット
U-NEXTの雑誌読み放題サービスを使っていて、メリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
◯ 家族みんなで使える ◯ 雑誌が豊富に揃っている ◯ ダウンロードOK ◯ 動画見放題も使える ◯ 雑誌も動画も同じアプリ ◯ 31日間無料トライアル | △ バックナンバーが読めない △ すべての雑誌が揃っているわけではない △ 動画配信サービス込みなので月額料金が高め |
4アカウントまで作れるので、動画同様に家族みんなで楽しむことができます。これは大きなポイントですね。雑誌も幅広いジャンルで揃っているので、読みたい雑誌も入っています。通勤時間に読む方にはダウンロード機能があることもメリットです。
逆に、デメリットだと思うのは、バックナンバーが読めないこと。dマガジンなどでは雑誌によっては一定期間バックナンバーが読めます。ただし、私の場合はバックナンバーを読むことも多いので、dマガジンも契約しています。

バックナンバーも読む方はdマガジンはオススメできます。U-NEXTより雑誌も多いです。
逆にバックナンバーを読まない方は、U-NEXTだけでも十分満足だと思います。
それと他の読み放題サービスでも同様ですが、全ての雑誌が読み放題というわけではありません。読みたい雑誌が対象に入っているかは確認した方が良いです。
U-NEXTでは、どんな雑誌が読み放題?雑誌リストはこちら
U-NEXTはすべての雑誌が「読み放題対象」なので、何冊読んでも追加料金は一切かかりません。
しかも、毎月1,200円相当のポイントがもらえるので、雑誌以外にマンガや本(電子書籍)を購入して読むことができます!
雑誌読み放題サービスの選ぶ基準で大事なのは、読める雑誌の数ではありません。自分が読みたい雑誌があるかどうかです。
雑誌リストをジャンルごとにまとめました。チェックしてみてくださいね。
※2021年11月1日時点のライナップ
女性ファッション(29冊)

- ViVi
- CanCan(キャンキャン)
- Ray(レイ)
- non-no
- mina(ミーナ)
- mer(メル)
- Scawaii!(エスカワイイ)
- LARME(ラルム)
- Seventeen

- GINGER[ジンジャー]
- マリ・クレール
- MORE
- Oggi(オッジ)
- with
- CLASSY.(クラッシィ)
- VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン)
- 25ans (ヴァンサンカン)
- エル・ジャポン(ELLE JAPON)
- SPRiNG
- SPUR(シュプール)
- Harper’s BAZAAR(ハーパーズ・バザー)
- BAILA
- LEE
- steady.
- PECHE(ペシェ)

『SPUR(シュプール)』は、私にとってオシャレのお手本になる教材みたいな本です!

- eclat
- STORY(ストーリィ)
- Precious
- marisol(マリソル)

読み放題サービスを使うようになって雑誌を買うことがなくなりました。部屋もスッキリ♪
女性ライフスタイル(12冊)

- 婦人画報
- ゆうゆう
- 家庭画報
- MAQUIA
- LDK the Beauty
- 美的(BITEKI)
- VOCE
- OZmagazine (オズマガジン)
- Richesse(リシェス)
- 25ans Wedding ヴァンサンカンウエディング
- 美しいキモノ
- ELLE mariage(エル・マリアージュ)

『エル・マリアージュ』は結婚準備中にお世話になりました。雑誌として好きなので結婚後も読んでいます。

ドレス選びなら『ヴァンサンカンウエディング』が一番でした。ドレスの掲載が多いです。

『美しいキモノ』を楽しみにしています。奥が深い着物の世界、読む度に新たな発見があります。
暮らし・料理(11冊)

- Mart
- LDK
- レタスクラブ
- 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
- オレンジページ
- からだにいいこと
- MODERN LIVING(モダンリビング)
- ESSE
- 田舎暮らしの本
- Baby-mo(ベビモ)
- ELLE DECOR(エルデコ)

『ELLE DECOR(エルデコ)』は、美しい写真がたくさんあり目の保養になります。
育児に疲れた時、現実逃避に使っています。

『MODERN LIVING』はステキな写真がたくさんあって
眺めているのが楽しいです。
グルメ・トラベル(5冊)

- 東京カレンダー
- ワイン王国別冊 ビール王国
- ELLE gourmet(エル・グルメ)
- ワイン王国
- 食楽(しょくらく)
男性ファッション(10冊)

- GO OUT|ゴーアウト
- OCEANS|オーシャンズ
- Safari|サファリ
- smart|スマート
- MEN’S CLUB|メンズクラブ
- UOMO|ウオモ
- MEN’S EX|メンズエグゼクティブ
- MEN’S NON-NO|メンズノンノ
- Fine|ファイン
- FINEBOYS|ファインボーイズ

『メンズノンノ』はファッションや美容を知るのに定番ですよね。
男性ライフスタイル(10冊)

- Begin|ビギン
- 男の隠れ家
- Hot-Dog PRESS
- Lightning
- GQ JAPAN(ジーキュージャパン)
- おとなの週末
- 2nd
- サライ
- WATCH NAVI(ウォッチナビ)

『GQ JAPAN』を無料で読めるので嬉しいです。本当に良い雑誌。これだけでも毎月880円浮きました。女性の私も『GQ JAPAN』のファンです。
モノ・家電(7冊)

- DIME|ダイム
- GetNavi|ゲットナビ
- MONOQLO|モノクロ
- 家電批評
- MonoMax
- GoodsPress
- MonoMaster

家電を買う時に、家電批評・MONOQLO(モノクロ)の情報は本当に役立ちます。
ビジネス・IT(10冊)

- 週刊東洋経済
- 週刊ダイヤモンド
- Mac Fan|マックファン
- 週刊アスキー
- 日経トレンディ
- COURRiER Japon|クーリエジャポン
- Forbes JAPAN|フォーブスジャパン
- flick!|フリック
- WIRED|ワイヤード
- 日経PC21

世の中の流行を知っておくために、日経トレンディ・週刊東洋経済のチェックは欠かせないです♪
ニュース・週刊誌(9冊)

- 週刊ポスト
- FLASH|フラッシュ
- 週プレ|週刊プレイボーイ
- FRIDAY|フライデー
- 週刊現代
- 週刊アサヒ芸能
- 週刊大衆
- SPA!|スパ
- サイゾー
女性週刊誌(3冊)

- 女性セブン
- 女性自身
- 週刊女性

女性セブン・女性自身・週刊女性をチェックしておくと、ワイドショーを見なくても話題についていけるので助かっています。
アニメ・エンタメ(16冊)

- DVD&動画配信でーた
- Nintendo DREAM|ニンテンドードリーム
- SCREEN|スクリーン
- アニメディア
- てれびくん
- 韓流ぴあ
- 声優アニメディア
- 声優グランプリ
- 日経エンタテインメント!
- SODA(ソーダ)
- アニメージュ
- 週刊ファミ通
- ディズニーファン
- B’s-LOG
- WiNK UP
- ダ・ヴィンチ

映画好き、韓国ドラマ好きの私には、「DVD&動画配信でーた」「韓流ぴあ」は欠かせないです。
ゴルフ・スポーツ(8冊)

- 週刊ゴルフダイジェスト
- 週刊パーゴルフ(Weekly Pargolf)
- GOLF TODAY|ゴルフトゥデイ
- アルバトロス・ビュー
- ゴルフダイジェスト
- RUN+TRAIL (ランプラストレイル)
- ワールドサッカーダイジェスト
- EVEN|イーブン
釣り・アウトドア(7冊)

- BE-PAL|ビーパル
- AUTOCAMPER|オートキャンパー
- PEAKS|ピークス
- つり人
- つり情報
- ランドネ
- SALT WORLD|ソルトワールド
車・趣味(10冊)

- RIDERS CLUB|ライダーズクラブ
- ベストカー
- ル・ボラン(LE VOLANT)
- 週刊Gallop(ギャロップ)
- BiCYCLE CLUB|バイシクルクラブ
- CAPA|キャパ
- GENROQ|ゲンロク
- HiVi|ハィヴィ
- ドゥーパ!
- ムー
最新の雑誌ラインアップは「U-NEXT公式サイト」でご確認ください。
31日間無料で試してみましょう!
U-NEXTの雑誌読み放題は、どんどん雑誌が追加されています。現在は170誌です。1冊400~1,000円くらいする雑誌が読み放題なので、動画見放題と合わせると月額料金の元くらいはすぐ取れます。
U-NEXTの雑誌読み放題サービスのデメリットは、人によっては読みたい雑誌がないことです。雑誌リストを参考に読みたい雑誌があるかどうか判断してくださいね。大事なのは雑誌の数ではなくて、読みたい雑誌が揃っているかどうかです。
31日間のU-NEXTお試し期間でも、読み放題サービスは使えます。まずは、お試しで使ってみて、読みたい雑誌が揃っているかどうか確認してみてくださいね!